不動産担保ローン・不動産融資・ビジネスローンのご相談はJFC株式会社へ 全国へのご融資可能

  • 0120-288-532
  • お問い合わせ

TOP >  ご融資について >  業者選びのポイント

業者選びのポイント

近年、新聞・ TV などで違法な高金利を取る “ ヤミ金融 ” 業者の問題が多く取り上げられています。
貸金業登録をしていない業者はもちろん、登録してあるが違法な高金利を取り、摘発を受ける前に雲隠れしてしまうため登録番号が更新されない業者 ( いわゆる都 (1) 業者 ) が増えています。 契約内容を十分理解するまで、絶対に契約しないことが大切です。また、応対する担当者の言葉使いや態度、会社の雰囲気などは信頼できる業者かどうかを見極める判断材料になると思います。
広告で登録番号の表示があっても、話の内容がおかしいものには十分注意して下さい。

ローン会社選びのポイント

1.登録更新回数は何回か?

貸金業を営むには、国(財務局)または都道府県への登録認可が必要となります。これは、貸金業法(第3条第1項)に基づくもので、登録を受けた業者は、営業所内に「貸金業者登録票」および「貸付条件表」の提示が、貸付広告には必ず【都(×)×××××号】【関東財務局長(×)×××××号】といった登録番号表記が義務づけられています。このため、登録番号の表記がない金融業者はヤミ金融業の可能性が非常に高くなります。ただし、広告に登録番号の表示があっても、話の内容がおかしいものには十分注意すべきです。

貸金業者の登録更新は3年に1回と義務づけられています。登録番号カッコ内の数字は、その更新回数を示しています。ヤミ金融の場合、摘発逃れのための商号再登録を行っていることが多く、この数字が(1)となっている場合が多く、こうした会社を利用される場合は十分に気をつけてください。

登録貸金業者であるかは、金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」を利用するか、財務局または各都道府県で確認できます。

2.日本貸金業協会に加盟しているか?

日本貸金業協会に加盟している貸金業者は、「日本貸金業協会第×××××号」といった番号を取得しています。日本貸金業協会は貸金業法に基づく貸金業界の自主規制機関です。日本貸金業協会への加盟は義務付けられたものではなくあくまで任意加入ですが、協会への加入は「安心・信頼の目印」と言われていますので、業者選定の上で一つの目安となります。日本貸金業協会に加入しているかは、協会のホームページで確認できます

3.会社のホームページや会社概要の確認

チラシや広告の貸金業者のホームページがあるか、その内容も確認しましょう。

資本金が少ない会社が銀行金利と見間違えるような低金利を謳っているケースがありますが、資本力の高くない会社がそんなに低金利で融資できるはずはありません。
また、そもそも会社概要がほとんど書かれていない会社も要注意です。

4.実際の店舗の確認・担当者の応対・態度の確認

チラシや広告に記載されている住所に足を運んでみると、雑居ビルの小さな一室だったり、看板や表札が小さかったり、まったく関係のない会社が入っていたりすることがあります。実際に店舗を確認されることは、貸金業者を見極める大切なポイントです。

また、電話の際の担当者の話し方、言葉遣い、応対に誠実さを感じられるかどうかもご注意ください。

悪質業者の行為や広告

こんな広告を目にしたことはありませんか?甘い誘いにのってはいけません!
かえって深刻な事態になってしまいます。
チラシ(電話ボックス、折り込み広告、駅のトイレなど)及び一部の雑誌広告などで、

  • ●どなたでも無条件で必ず融資します
  • ●無審査、自己破産、ブラックOK
  • ●どなたでも50万円即日融資
  • ●まとめて一本化します
  • ●多重債務救済、生活相談 …
  • ●金利カット、長期分割
  • ●クレジットカードで、お金貸します
  • ●他社利用者歓迎
  • ●振込融資、来店不要

等の広告に誘われて法外な手数料を取られたり、脅迫されるなどをして被害を被る消費者が続出しています。まず、借りる前に自分の目で確認することが一番大事です。

また、日本貸金業協会では、悪質業者の被害にあわないために悪質業者(ヤミ金)の検索データや被害の実例、悪質業者の手口などを紹介しています。

日本貸金業協会のホームページはこちら