中小消費者金融のセントラルを検討している人のなかには「利用するとヤミ金被害に遭うのでは?」と心配な人がいるかもしれません。
結論からいうと、セントラルは違法な業者ではなく、法律に従って営業している貸金業者なので、利用してもヤミ金被害に遭うことはありません。
そこで本記事では、セントラルの利用を検討している人に向けて、セントラルの企業情報や、最短即日融資を受けるための方法、審査に落ちる人の特徴などを解説していきます。
- セントラルはヤミ金のような違法業者ではなく、貸金業の登録を受けている正規の貸金業者
- セントラルでお金を借りるメリットは最短で申込当日に借入できること・来店せずに契約できること
- 他の金融機関で審査に落ちた人でも、独自基準で審査を実施しているセントラルならお金を借りられる可能性がある
もくじ
消費者金融セントラルはヤミ金ではない
セントラルは、公式サイトに貸金業の登録を受けていることを明記したうえで、法律で定められた範囲内での貸付をおこなっています。
そのため、セントラルはヤミ金のような違法業者ではありません。
その根拠として、金融庁” target=”_blank”>金融庁の公式サイトにある「登録貸金業者情報検索サービス」でもセントラルは表示されました。
そのため、セントラルを利用しても、法外な利息を請求されたり、違法な取立てを受けるといったヤミ金被害に遭うことはありません。
ちなみにヤミ金とは、以下のような法律で定められたルールを遵守せずに貸付をおこなう違法業者のことです。
- 国や都道府県に貸金業の登録をする
- 法律で定められた範囲内の金利で貸付をする
ヤミ金でお金を借りると、法外な利息を請求されたり、違法な取立てを受ける恐れがあるので、絶対に利用しないようにしましょう。
セントラルから借入するメリット
セントラルから借入するメリットとしては、下記が挙げられます。
ここからはセントラルから借入するメリットをそれぞれ解説していきます。
最短で申込当日に借入できる
消費者金融セントラルは最短即日融資に対応しているので、申し込みの時間帯によっては申込み当日に借入することも可能です。
そのため、急ぎの融資を希望している場合、セントラルの利用は向いていると言えます。
来店せずに契約が可能
消費者金融セントラルでは、申し込みから契約までインターネットで完結します。
そのため、スマートフォンやパソコンを利用すれば、来店せずにどこでもセントラルと契約できます。
消費者金融のなかには、申し込みから契約までに来店の必要がある業者もあるため、来店不要な点はセントラルのメリットと言いえるでしょう。
他の金融機関の審査に落ちた場合も借入できる可能性がある
中小消費者金融は、自社で審査を行なっているのが一般的です。セントラルも同様に自社で審査を行なっています。
一方、大手消費者金融や銀行の場合、保証会社が審査を行なっている傾向があります。
審査を行なっている会社が異なれば審査基準も違うことも考えられるため、セントラルでは他の金融機関とは異なる独自の基準で審査が行なわれる可能性があるのです。
セントラルでも独自の基準で審査が行われるのであれば、他の金融機関の審査に通らなかった場合も借入できる可能性は残されています。
他の金融機関の審査に通らなかった場合も、セントラルの利用を視野に入れてみてもよいでしょう。
セントラルから最速で融資を受ける方法
セントラルの公式サイトには、最速で融資を受けるための方法が記載されていません。
しかし、消費者金融などの金融機関では、最速で融資を受けるための方法があります。
- 即日融資を受けるためのポイントを把握しておく
- 申込前に必要書類や申込情報に不備がないかを確認しておく
- 借入完了までのSTEPに従って申し込みを開始する
ここからはセントラルから最速で融資を受けるための方法について解説していきます。
即日融資を受けるためのポイントを把握しておく
セントラルから即日融資を受けるには、審査を長引かせる要因をなくすことが大切です。
申込方法や申込後の対応によっては、審査を長引かせずに済む可能性があります。
- インターネットから申し込む
- 在籍確認を完了させるための対策をとっておく
審査状況にもよりますが、上記すべての対策をとれば、セントラルから即日融資を受けられる可能性があります。
インターネットから申し込む
セントラルの公式サイトには、急ぎの融資を希望する人向けに「いますぐお申し込み」という専用ページが用意されています。
セントラルから即日融資を希望する場合には、こちらのページから申し込みを進めるとよいでしょう。
なお、セントラルから即日融資を受けられるのは、平日の14時までに申し込みを完了させた場合のみです。
平日の14時以降や土日祝日に申し込むと、銀行窓口が営業していないため、当日中に振込が行われないためです。
セントラルから即日融資を希望する場合、平日の14時までに申し込みを済ませましょう。
申し込みから借入までの流れについては、「セントラルの申し込みから借入完了までの流れ」の項目も参考にしてください。
在籍確認を完了させるための対策をとっておく
セントラルに限らずローンを扱う金融機関の審査では、在籍確認が行なわれる傾向があります。
在籍確認とは、申込者が本当に勤務先情報に入力されている通りの職場で働いているのかを確認する作業のことで「勤務先への電話連絡」「書類提出」といった方法で行なわれるのが一般的です。
セントラルでは勤務先への電話連絡で在籍確認が行なわれます。
電話連絡に対応したうえで、審査担当者が申込者の在籍を確認できれば、在籍確認は完了します。
在籍確認が完了しなければ審査も終わらないため、セントラルから即日融資を受けられません。
そのため、在籍確認を申込当日中に完了できる状態にしておくことは重要です。
在籍確認が完了するケースとしては、下記が挙げられます。
- 在籍確認の電話連絡に申込者本人が対応する
- 勤務先の人に在籍している旨を伝えてもらう
申込者本人が対応すれば在籍確認は完了します。在籍確認の電話に出られるように、勤務先にいる間にセントラルへの申し込みを済ませるのも一つの手です。
また、勤務先の人に「〇〇(申込者名)は席を外しています」などと返答してもらうことでも、在籍確認は完了します。
自分で電話連絡に対応できない場合、勤務先の人に対応してもらうように伝えておくのもよいでしょう。
必要書類や申込情報に不備がないようにしておく
セントラルに申し込む際は、名前や住所、借入状況といった情報を申告しなければなりません。
この情報に誤りがある場合、正しい情報の申告が求められたり、審査に通らなかったりする可能性もあります。
また、セントラルに申し込んだ後は、必要書類の提出が必要です。
セントラルの公式サイトには、提出が必要な書類として下記の本人確認書類が挙げられています。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
必要書類の提出が遅れれば、セントラルの審査も完了しません。
セントラルから即日融資を受けたい場合、申込時に申告する情報と提出する必要書類に不備がないようにしておきましょう。
借入完了までのSTEPに従って申し込みを行なう
セントラルの公式サイトを参考にしつつ、借入が完了するまでのSTEPをまとめました。
セントラルから即日融資を受けたい場合、公式サイト「いますぐお申し込み」から申し込みを進めるとよいでしょう。
申込後は借入が完了するまでのSTEPに従って手続きを行なってみてください。
セントラルの申し込みから借入完了までの流れ
セントラルの申し込みから借入完了までの流れは、申込方法によって異なります。セントラルへの申込方法は下記の5種類です。
書類の到着に複数日かかる郵送以外の方法であれば、セントラルから即日融資を受けられる可能性はあります。
ここからは各方法で申し込みから借入完了までの流れを解説していきます。
インターネットで申し込む際の流れ
インターネットからセントラルに申し込んだ場合、借入完了までの流れは下記のような流れとなります。
- セントラルの公式サイトから申し込む
- 申し込み完了メールが届く
- セントラルで審査が行なわれる
- 審査結果がメールまたは電話で通知される
- 必要書類をアップロードまたは郵送で提出する
- 借入可能
インターネットから申し込む場合、セントラルの公式サイト「いますぐお申し込み」から手続きが必要です。
手続き後は申し込み完了メールが届き、審査が行なわれます。
審査結果はメールまたは電話で通知され、審査に通っていれば必要書類の提出が求められます。
必要書類を提出して契約が完了すれば、セントラルから借入できる流れです。
自動契約機で申し込む際の流れ
自動契約機でセントラルに申し込んだ場合、借入完了までの流れは下記のような流れとなります。
- 自動契約機(セントラルくん)に出向く
- 必要書類を自動契約機内で提出する
- 申し込みが完了して審査が行なわれる
- 自動契約機内で審査結果が回答される
- 自動契約機のガイダンスに従って契約手続きを進める
- カードが発行され、併設されたATMなどから借入可能
自動契約機で申し込む場合、基本的には契約手続きまでが自動契約機内で完結します。契約後はその場でセントラルカードが発行され、併設されたATMなどから借入が可能です。
なお、セントラルの公式サイト「店舗・ATMのご案内」では、自動契約機の設置場所の一覧を確認できます。自動契約機から申し込みを進めたい場合は参考にしてみてください。
来店で申し込む際の流れ
店舗に来店してセントラルに申し込んだ場合、借入完了までの流れは下記のような流れとなります。
- セントラルの店舗に出向く
- 担当者から渡される書類に必要事項を記入する
- 審査が開始される
- 審査結果を担当者から伝えられる
- 担当者とともに契約手続きを進める
- カードが発行され、ATMなどから借入可能
来店して申し込む場合、基本的には契約手続きまでがセントラルの店舗内で完結します。契約後はその場でセントラルカードが発行され、ATMなどから借入が可能です。
なお、セントラルの公式サイト「店舗・ATMのご案内」では、店舗の一覧を確認できます。来店して申し込みを進めたい場合は参考にしてみてください。
郵送で申し込む際の流れ
インターネットからセントラルに申し込んだ場合、借入完了までの流れは下記のような流れとなります。
- セントラルのナビダイヤル(0570-038-038)に電話をして、郵送から申し込むことを伝える
- 申込み書類が郵送で届く
- 必要書類を返送する
- 審査が開始される
- 審査結果が担当者から伝えられる
- 担当者とともに契約手続きを進める
- カードが郵送で届いたら、ATMなどから借入可能
郵送でセントラルに申し込む場合、まずはナビダイヤル(0570-038-038)への電話が必要です。
ナビダイヤルの受付時間は土日祝日含めて8:00〜21:00なので、郵送でセントラルに申し込みたい場合はこの時間内に電話をしましょう。
郵送で申し込む場合、電話をした後に申込み書類を郵送・返送する必要があるため、他の方法に比べて時間がかかる点に注意が必要です。
パソコン・スマートフォンの操作が苦手な人には郵送がおすすめですが、急いでいる人は他の方法で申込みましょう。
コンビニで申し込む際の流れ
コンビニでセントラルに申し込んだ場合、借入完了までの流れは下記のような流れとなります。
- セントラルのナビダイヤル(0570-038-038)に電話をして、FAXから申し込むことを伝える
- FAXの利用が可能なコンビニのマルチコピー機で申し込み用紙をダウンロードする
- 申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX(089-941-3879)に送付する
- 担当者から折り返しの電話がきて、審査結果が通知される
- 要書類をアップロードまたは郵送で提出する
- 借入可能
コンビニでセントラルに申し込む場合、まずはナビダイヤル(0570-038-038)への電話が必要です。
ナビダイヤルの受付時間は土日祝日含めて8:00〜21:00なので、コンビニでセントラルに申し込みたい場合はこの時間内に電話をしてください。
ナビダイヤルに電話をした後は、申し込み用紙をセントラルにFAXする必要があります。こちらの受付時間も、土日祝日含めて8:00〜21:00です。
セントラルの借入方法
セントラルの借入方法には、「セントラルATM」「振込」「コンビニ」の3種類があります。
セントラルATM | セントラルATMでカードを使って借入する方法。手数料無料かつ、原則7:00〜24:00まで借入可能。 |
---|---|
振込 | ナビダイヤル(0570-038-038)に電話をして、指定の銀行口座に振込をしてもらう方法。14時以降に申し込みをすると振込が翌営業日となる。 |
コンビニ | セブン銀行ATMでセントラルカードを使って借入する方法。原則24時間借入できるが、110円〜220円(税込)の手数料がかかる。 |
インターネットから申し込む場合、3種類の方法のなかで契約当日に借入できるのは振込のみです。セントラルATMとコンビニの場合、契約後に送付されるセントラルカードが必須になるため、借入できるまでに複数日かかります。
急ぎの事情がある場合、セントラルカードが届くまでは振込で借入を行なうとよいでしょう。
セントラルの返済方法
セントラルの返済方法は、借入方法と同じく3種類あります。
セントラルATM | セントラルATMでカードを使って返済する方法。手数料無料かつ、原則7:00〜24:00まで返済可能。 |
---|---|
振込 | セントラル指定の銀行口座に返済額を振込する方法。インターネットバンキングを利用することで、外出せずに好きなタイミングで返済が可能。 |
コンビニ | セブン銀行ATMでセントラルカードを使って返済する方法。原則24時間返済できるが、110円〜220円(税込)の手数料がかかる。 |
セントラルへの返済方法は、3種類から利用者が選択できます。インターネットバンキングを利用した振込であれば外出せずに返済できるため、セントラルに返済する際は積極的に利用してみるとよいでしょう。
セントラルから借入した場合の返済シミュレーション
セントラルへの返済金額は、借入額や返済回数などによって変わります。
例えば、年18.0%の金利が適用され、12か月で借入全額を返済した場合であれば、セントラルへの返済金額の目安は下記となります。
借入額 | 返済金額の目安 | 利息総額 |
---|---|---|
5万円 | 4,600円 | 4,931円 |
10万円 | 9,200円 | 9,868円 |
15万円 | 14,000円 | 14,806円 |
20万円 | 18,000円 | 19,742円 |
25万円 | 23,000円 | 24,681円 |
30万円 | 28,000円 | 29,617円 |
※金額はシミュレーションの数値です。実際とは異なる場合もあります
セントラルへの利息総額は、借入額や返済期間に応じて変動します。
借入額が多かったり、返済期間が長引いたりすると、その分利息総額も増える仕組みです。
利息を抑えるためにもセントラルから借入する場合、必要最低限に借入額を抑えたうえで、早期の完済を心がけるようにしてください。
セントラルの審査に通るための対策
セントラルは審査基準を公表していないため、「〇〇をすれば審査に必ず通る」のような対策は断言できません。
とはいえ、消費者金融などの金融機関では、必要書類と申込情報に不備があると審査に落ちてしまいます。
そのため、下記の対策をとることで、セントラルの審査に通る対策ともなります。
セントラルを利用する場合、これらの対策を講じたうえで申し込みを進めてみてください。
不備のない必要書類を提出する
セントラルに申し込んだ後は必要書類の提出が求められます。
必要書類に不備がある場合、審査が完了せずにセントラルから借入できません。
必要書類の不備の例には、下記が挙げられます。
- アップロードした書類の画像が不鮮明だった
- 有効期限が切れている書類を提出した
セントラルに必要書類を提出する際は、これらの不備に該当しないように注意してください。
虚偽のない申込情報を申告する
セントラルに申し込む際は、個人情報を申告する必要があります。
この申込情報に虚偽があると、正しい情報が申告されるまでセントラルの審査が進まないと考えられます。
そもそも、虚偽の申告は詐欺未遂に該当しうる行為なので、セントラルに申し込む際は、正しい情報を申告するようにしてください。
セントラルの審査に落ちる原因
セントラルの審査に落ちる原因には、下記が挙げられます。
- 貸付対象者に該当していない
- 年収の1/3を超える借入がある
- 延滞や債務整理の経験がある
- 他の金融機関へ同時に申し込みをした
- 在籍確認がとれない
いずれかに該当している場合、セントラルの審査に通らず、借入できない可能性があります。
セントラルの利用を検討している場合、審査に落ちる原因に該当していないかを確かめてみてください。
貸付対象者に該当していない
セントラルの貸付対象となるのは、定期的な収入と返済能力を有している20歳以上の人です。
そのため、20歳未満の人はセントラルから借入できません。
定期的な収入と返済能力が認められる基準は公表されていないため、セントラルに電話調査したところ「働いて毎月収入があれば基本的には貸付対象となる」との回答が得られました。
電話調査の結果を踏まえれば、無職や休職中の場合はセントラルから借入できないと言えます。
年収の1/3を超える借入がある
年収の1/3を超える借入があると、セントラルから借入できません。
その理由には、セントラルなどの貸金業者が遵守する「総量規制」という規制にあります。
総量規制とは、貸金業者が個人に対して貸付を行なう際の貸付額の制限のことで、具体的には貸金業者からの貸付額の合計が個人の年収の1/3までと定められています。
例えば、年収が300万円の場合、貸金業者から借入できるのは最大100万円までとなります。
総量規制に抵触していると、セントラルだけでなく他の貸金業者からも借入できません。
総量規制に抵触している場合、抱えている借入を減らすようにしてみてください。
延滞や債務整理の経験がある
過去に延滞や債務整理の経験があると、セントラルの審査に通らない可能性があります。
信用情報として登録された延滞や債務整理の履歴から返済能力を認められない可能性があるためです。
信用情報とは、ローンやクレジットカードなど、信用取引における利用履歴のことです。
具体的には、下記のような情報が信用情報として登録されています。
- 氏名、生年月日、住所などの「本人情報」
- 借入と返済の状況などの「取引情報」
- ローンやクレジットカードなどの契約や申し込みといった「照会記録情報」
延滞の場合は最長5年、債務整理の場合は最長10年信用情報として登録されます。
この期間にセントラルへ申し込むと返済能力を疑われてしまう危険性があるのです。
返済能力がないと判断されればセントラルの審査には通りません。
他の金融機関へ同時に申し込みをした
信用情報には、金融機関への申込履歴も最長6か月間登録されています。
セントラルと同時に他の金融機関にも申し込みを行なうと、信用情報に登録された履歴から返済能力を疑われてしまう可能性もあるといえます。
審査に落ちた時の保険のために他の金融機関にも申し込みたいという気持ちもあるかもしれませんが、申込先は1社に絞るようにしてみてください。
在籍確認がとれない
セントラルに申し込んだ後は、審査の一環として在籍確認が行なわれます。
在籍確認が完了しなければ審査も完了しないため、セントラルから借入できません。
在籍確認が完了しないケースとしては、下記が挙げられます。
- 電話連絡に誰も出ない
- 担当者に在籍している旨が伝わらない
- 申告した勤務先の電話番号が間違っていた
セントラルでは電話連絡で在籍確認が行なわれます。電話に対応できなければ在籍確認が完了しないため、まずは電話に出られる体制を取っておくようにしましょう。
また、担当者が申込者の在籍を確認できない場合も、在籍確認が完了しません。自分で電話に対応する、または勤務先の人に在籍を伝えてもらうといった対策を講じてみてください。
そして、申告した電話番号が間違っている場合、セントラルは電話による在籍確認を行なえません。申込時に勤務先の電話番号を申告する際は、情報が間違っていないかを確認するようにしましょう。
セントラルに関するQ&A
ここからは消費者金融セントラルに関するQ&Aを解説していきます。
他社借入があると審査に通らない?
セントラルは貸金業者であるため、総量規制を遵守して融資を行います。他の貸金業者からの借入総額が年収の3分の1を超えている場合は、セントラルの審査に通りません。
なお、セントラルでは、総量規制以外に関しては申込条件で定められていません。そのため、総量規制に抵触していなければ、他社借入があってもセントラルの審査に通る可能性はあります。
ブラックでもセントラルの審査に通る?
一般的には、「債務整理の経験がある」「長期延滞の経験がある」といった状態にあるとブラックと呼ばれる傾向があります。
ブラックの状態だと銀行や消費者金融などの審査に通りづらいとも言われますが、セントラルは「ブラックには融資をしない」のような情報を公開していません。
そのため、ブラックだからといって、セントラルの審査に必ず落ちるとは言い切れないのです。
なお、審査を行なう会社が異なれば、審査基準も変わることも考えられます。セントラルでは保証会社を通さずに自社で審査を行なうため、大手消費者金融やメガバンクとは審査基準も異なる可能性はあります。
審査基準が異なる前提であれば、他の金融機関の審査に通らなかった場合もセントラルの審査に通る可能性は残されているとも言えるでしょう。
土日祝日でも借入できる?
セントラルからの借入方法は、振込とセントラルカードの利用の2種類があります。
振込の場合は銀行窓口の営業時間の関係から、平日のみ借入が可能です。一方、セントラルカードを利用した方法であれば、ATMやコンビニが営業していれば土日祝日も借入できます。
土日祝日にセントラルから借入したい場合は、セントラルカードを使った方法で手続きを行なうとよいでしょう。
契約後に限度額を増額できる?
セントラルの公式サイトには、すでに契約している人向けのページとして「ご増額のお申し込み」が用意されています。そのため、契約後に限度額を増額するための手続きは、インターネットからでも可能です。
ただし、限度額の増額には、再度セントラルで審査が行なわれます。申請手続きをすれば必ず限度額を増額できる訳ではないので注意してください。
セントラルの金利は高い?
セントラルの金利は年4.8%〜年18.0%です。審査時に適用される数値が年4.8%〜年18.0%の間から決定される仕組みです。
大手消費者金融5社と比較すると、適応されうる最大の金利はほぼ同等なので、金利が高いとは言えません。
また、他の中小消費者金融には年18.0%以上の金利が適用される業者もあるため、そのような業者と比べれば金利は低めに設定されているとも言えます。
まとめ
セントラルはヤミ金のような違法な業者ではありません。
法律に則った融資を行なっているため、ヤミ金被害に遭うことはありません。
なお、セントラルは最短即日融資にも対応しており、平日の14時までに契約をすれば申込当日に借入することも可能です。
急ぎの事情がある場合、セントラルからの借入を検討してみるのもよいでしょう。
消費者金融セントラルに関するよくある質問
- Q. 消費者金融セントラルはどのような貸金業者ですか?
-
A.
セントラルは貸金業の登録を受けており、法律で定められた範囲内で貸付をおこなっている正規の貸金業者です。
- Q. 消費者金融セントラルを利用しても、ヤミ金被害は受けませんか?
-
A.
セントラルは法律を遵守している正規の貸金業者なので、法外な利息を請求されたり、違法な取立てを受ける心配はありません。
- Q. 消費者金融セントラルで借入をするメリットは何ですか?
-
A.
最短で申込当日に借入できる点・来店せずに契約できる点・他の金融機関の審査に落ちた場合も借入できる可能性がある点がメリットです。
- Q. セントラルから最速で融資を受けるには、どうすればよいですか?
-
A.
インターネットから申し込んだ上で、在籍確認を完了させるための対策をとっておき、必要書類や申込情報に不備がないようにしましょう。
- Q. セントラルの審査に通るには、どうすればよいですか?
-
A.
必要書類は不備のないように提出して、申込情報は虚偽がないように申告しましょう。