生命保険でお金を借りる方法とは?契約者貸付制度の仕組みを解説

生命保険 お金 借りる(契約者貸付)

「生命保険を契約している場合、お金を借りられるって本当?
「生命保険の契約者貸付制度は、いくらまでお金を借りられるの?

カードローンなどでお金を借りられない人でも「加入している生命保険から審査なしでお金を借りられる」という話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

生命保険に加入している場合、契約者貸付制度を利用して解約返戻金の70%〜90%程度までお金を借りることが可能で、審査を受ける必要もなく即日融資も可能です。

カードローンとは異なり審査なしでお金を借りられる上、金利も低金利に設定されているので、信用情報がブラックリスト状態の人や利息を安く抑えたい人にもおすすめです。

この記事では、生命保険の保険会社からお金を借りたい人に向けて、契約者貸付制度の融資スピード・借入限度額といった仕組みについて解説します。

契約者貸付制度でお金を借りられる条件・お金を借りる際の申し込み方法もわかるので、現在加入している生命保険がある人はぜひ参考にしてみてください。

生命保険の契約者貸付制度とは?

生命保険の契約者貸付制度とは、自分が積み立てた解約返戻金を担保にして、保険会社からお金を借りるサービスのことです。

解約返戻金とは?
生命保険や終身保険などの解約時に契約者へ払い戻されるお金で「解約払戻金」と呼ばれることもあります。

生命保険の契約者が積み立てたお金に関して、満期保険金として支払われるまでは保険会社のお金と扱われますが、契約者貸付制度を利用すれば一部を借りることが可能です。

解約返戻金のある生命保険に加入しており、生命保険の契約者本人であれば、契約者貸付制度で生命保険を解約せずに解約返戻金の70%〜90%程度まで借入できます。

まずは「生命保険の契約者貸付制度とは何なのか?」を解説します。

生命保険の契約者貸付制度の仕組み

契約者貸付制度をわかりやすく説明すると、生命保険を解約する際に払い戻される解約返戻金を担保にして、解約返戻金の一部を前借りする仕組みの融資制度です。

生命保険の加入者が保険会社に支払う保険料は、以下3種類で構成されています。

生命保険の加入者が支払う保険料の種類
種類 解説
死亡保険料 死亡時に支払われる
付加保険料 保険会社の手数料
生存保険料 生存しているときに受け取れる

このうち死亡保険料・付加保険料は戻ってきませんが、解約時に生命保険の加入者が生存している場合は生存保険料から諸経費を差し引いた「解約返戻金」が戻ってきます。

しかし、もともと解約返戻金は契約者が積み立てたお金ですが、満期保険金として支払われるまでは保険会社のお金なので、借入という形で保険会社から借りる必要があります。

借入限度額は解約返戻金の70%〜90%程度まで

契約者貸付制度の借入限度額は、生命保険の解約返戻金の70%〜90%程度です。

例えば、解約返戻金が100万円の場合、70万円〜90万円まで借入可能と認識しておきましょう。

ちなみに、契約者貸付制度は限度額の範囲内なら何度でも借入可能なので「最初に10万円借りて、数日後に10万円追加で借りる」といった使い方も可能です。

消費者金融カードローンでは年収の1/3までしか借りられませんが、契約者貸付制度は総量規制の対象外なので、年収の1/3以上の借入も可能です。

総量規制とは?
お金の借りすぎを防ぐために「他社も含めた借入総額を年収の1/3を超える場合は貸付ができない」と貸金業法で定められているルールです。

例えば、年収300万円の人が消費者金融カードローンでお金を借りる場合、100万円以上は借りられませんが、契約者貸付制度であれば100万円以上の借入も可能です。

ただし、生命保険会社は金融庁の監督下にあるため、契約者貸付制度の借入限度額を利用者側が決めることはできません。

契約者貸付制度の限度額は解約返戻金の70%〜90%程度が妥当な金額とされており、どの保険会社もこの範囲で貸付をおこなっています。

解約返戻金の金額ごとの借入限度額は、以下の一覧表を目安にするとよいでしょう。

解約返戻金の金額ごとの借入限度額
解約返戻金 借入上限額
10万円 7万円〜9万円
20万円 14万円〜18万円
30万円 21万円〜27万円
40万円 28万円〜36万円
50万円 35万円〜45万円
100万円 70万円〜90万円

解約返戻金の金額は払込保険料に応じて常に変動するため、契約者貸付制度の借入限度額を知りたい人は保険会社に問い合わせて確認しましょう。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるための条件

生命保険の解約返戻金の70%〜90%程度まで借入できる契約者貸付制度ですが、生命保険に加入していれば誰でもお金を借りられる訳ではありません。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるための条件
  • 解約返戻金のある保険を契約している
  • 生命保険の契約者本人である

加入している生命保険が解約返戻金のある種類で、生命保険の契約者本人が申し込まないと契約者貸付制度でお金を借りられないため注意しましょう。

2種類ある条件について、順番に解説していきます。

解約返戻金のある保険を契約している

1つ目の条件は、解約返戻金のある生命保険を契約していることです。

なぜなら、契約者貸付制度は解約返戻金の一部を借り入れるので、一般的な定期保険・無解約返戻金型保険など、生存保険料を徴収していない保険では利用できないからです。

以下のような解約返戻金のある保険であれば、契約者貸付制度を利用できる可能性が高いです。

解約返戻金のある保険
  • 終身保険
  • 養老保険
  • 学資保険
  • 個人年金保険

一方、同じ生命保険でも、以下のような掛け捨て型の保険は解約返戻金がないので、契約者貸付制度を利用できる可能性は低いです。

解約返戻金がない保険
  • 定期保険(掛け捨て型)
  • 医療保険(掛け捨て型)
  • がん保険(掛け捨て型)

ただし、解約返戻金が出る保険でも、保険会社によっては契約者貸付制度を利用できないケースもあるため、詳しくは保険会社のコールセンターに問い合わせて確認しましょう。

当サイトの調査によると、契約者貸付制度を導入している生命保険・していない生命保険は以下のとおりです。

生命保険の契約者本人である

2つ目の条件は、生命保険の契約者本人であることです。

例えば、子供の頃に親が契約した保険を利用している人も多いですが、契約者貸付の貸付対象者は契約者本人だけなので、親族であっても利用できません。

生命保険には、契約者・被保険者・受取人といった3種類の立場があります。

生命保険における関係者の立場
種類 解説
契約者 保険を契約した人
被保険者 保険を掛けている人
受取人 発生した保険料を受け取る人

例えば、妻が夫に対して生命保険を掛けている場合、契約者は妻・被保険者は夫なので、夫は契約者貸付制度の申込みができず、妻が申し込む必要があります。

生命保険の契約者が自分でない場合、契約者貸付制度に申し込めないため、契約者本人に依頼してお金を借りるか、自分でカードローンなどに融資を申し込みましょう。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるメリット

お金を借りる場合、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠などの方法もあるため「生命保険の契約者貸付制度の何がよいのか?」が気になる人も多いでしょう。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるメリットは、以下のとおりです。

契約者貸付制度でお金を借りる最大のメリットは、解約返戻金のある生命保険に加入していれば、審査なしでスムーズに最短即日融資が受けられる点です。

また、カードローンなどと比較しても低金利でお得に借入できる上、任意のタイミング・金額で自分のペースで無理なく返済していける点もおすすめです。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるメリットを1つずつ解説していきます。

審査なしで無職でも借入可能

1つ目のメリットは、審査なしで無職でも借入できる点です。

なぜなら、契約者貸付制度は利用者が積み立てた解約返戻金を担保にしてお金を借りる仕組みなので、貸し倒れが発生した場合も保険会社側にデメリットがないからです。

住宅ローン・自動車ローン・カードローンなど、金融機関でお金を借りる場合は原則として返済能力を確認する審査に通過しないと融資が受けられません。

そのため、収入のない無職・専業主婦の人は金融機関の審査に通過できないので、通常はローンを組めませんが、契約者貸付制度なら審査なしでお金を借りられます。

融資スピードは最短即日融資

2つ目のメリットは、最短即日融資で融資スピードが早い点です。

例えば、銀行カードローンの場合は申込み〜融資までに数日かかるなど、借入方法によっては即日融資が受けられないケースも少なくありません。

ただし、契約者貸付制度でお金を借りる場合、以下のように保険会社の対応時間内に融資を申し込まないと、翌営業日以降の融資になるケースもあるため注意が必要です。

土日祝日や銀行の営業時間外は即日融資が受けられないため、契約者貸付制度で即日融資を受けたい人は、平日14:30までに申し込みを完了させるようにしましょう。

契約者貸付制度の融資スピードの例
保険会社 融資スピード 即日融資の条件
第一生命 即日 銀行振込で14:30までに申し込む
住友生命 即日 WEBから平日14:30までに申し込む
かんぽ生命 即日 窓口で申し込む
明治安田生命 即日 安田カードでATMから引き出す
日本生命 即日 平日14:30までに申し込む
(振込先がゆうちょ以外)
ソニー生命 翌営業日 WEBから平日16:00までに申し込む

金利は年3%〜6%程度と低金利

3つ目のメリットは、年3%〜6%程度と低金利で借入できる点です。

銀行カードローン・消費者金融カードローンなどは、利用者が返済時に支払う利息を収益としているため、高い金利で融資をおこなわないと経営が成立しません。

そのため、カードローンのような無担保融資は担保なしで借りられるメリットがある一方、保証料が上乗せされているので金利が高い傾向にあります。

契約者貸付制度は生命保険の解約返戻金を担保に融資を実施しているため、貸し倒れ発生時に保険会社の被る損失が少ないので、低金利の貸付けが実現しています。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる場合、加入している保険の種類・保険会社にもよりますが、以下のように年3%〜6%程度が目安と認識しておくとよいでしょう。

契約者貸付制度の金利の例
保険会社 金利
第一生命 年3.00%〜5.75%
住友生命 年1.55%〜5.75%
かんぽ生命 年2.50%〜6.00%
明治安田生命 年2.15%〜5.75%
日本生命 年3.75%〜5.75%
ソニー生命 年3.25%〜8.00%

生命保険の契約直後でも利用可能

4つ目のメリットは、生命保険の契約直後でも借入できる点です。

とはいえ、理論上は生命保険に加入したばかりでも、解約返戻金の範囲内であればお金を借りることが可能ですが、正直なところ実用性があるとはいえません。

なぜなら、生命保険の契約直後だと加入してからの期間が短いと、まだ積立している解約返戻金の金額が少ないので、十分な金額を借入できない可能性が高いからです。

加えて、生命保険によっては借入下限額が設定されており、解約返戻金が一定の金額を超えないと契約者貸付制度を利用できない場合もあるため注意しましょう。

生命保険を契約したばかりで契約者貸付制度では希望額を借りられない場合、カードローンなど別の方法でお金を借りることをおすすめします。

任意のタイミング・金額で返済可能

5つ目のメリットは、借りたお金を任意のタイミング・金額で返済できる点です。

一般的なローンの場合、月々の返済日に少しずつ借金を返していきますが、返済日に支払うお金がない場合は、他社からお金を借りて返済に充てる人も少なくありません。

契約者貸付制度で借りたお金は生命保険の契約期間内であればいつでも返済できるので、2〜3ヶ月ペースで定期的に返済したり、余裕がある際に一括返済しても問題ありません。

ちなみに、契約者貸付制度を利用する場合、主な返済方法は以下の通りです。

契約者貸付制度の返済方法
  • 指定口座からの引き落とし
  • 保険会社の窓口で支払う
  • ATMからの振り込み

契約者貸付制度は返済額も自由なので、普段は利息のみを返済する形でまとまった金額が入った際に多く返済するなど、任意のタイミング・金額で返済できます。

とはいえ、契約者貸付制度の借入額が解約返戻金を上回ると、生命保険が失効してしまうケースもあるため、計画的に返済をおこなうようにしましょう。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる方法

生命保険の契約者貸付制度を利用したいけれど「どのようにお金を借りればいいのか?」といった方法がわからない人も多いのではないでしょうか。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる場合、以下の手順でおこないます。

加入している生命保険の保険会社に契約者貸付制度の利用を申し込んだ後、借りたお金を振込融資やATMを利用して受け取る流れになります。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる方法を順番に解説していきます。

保険会社に契約者貸付制度の利用を申し込む

まずは、保険会社に契約者貸付制度の利用を申し込みましょう。

保険会社に契約者貸付制度の利用を申し込む場合、以下の申込み方法があります。

生命保険の契約者貸付制度に申し込む場合、24時間どこでもスマホ・パソコンから申し込めるので、基本的にはホームページから手続きをする方法が1番おすすめです。

それぞれの申込み方法について、1つずつ解説していきます。

契約者貸付制度の申込み方法
保険会社 申込方法
メットライフ生命 WEB申込み
電話
コールセンター
住友生命 WEB申込み
提携ATM
電話
来店窓口
東京海上日動 WEB申込み
電話
オリックス生命 電話
明治安田生命 電話
来店窓口
かんぽ生命 WEB申込み
郵便局
アフラック WEB申込み
コールセンター
第一生命 来店
電話
WEB申込み
日本生命 WEB申込み
電話
大同生命 WEB申込み
電話
来店

ホームページから申請する

1つ目は、保険会社のホームページから申し込む方法です。

生命保険の保険会社によっては、契約者貸付制度の申込み専用ページが用意されている場合も多く、証券番号・振込先の口座番号などを把握していれば申し込めます。

24時間スマホ・パソコンから申込み可能な上、WEB会員に登録する時間を含めても30分程度で済むので、スムーズかつ短時間で申し込める点がメリットです。

店頭に出向く手間もかからず、書類郵送にかかる時間も省けるため、すぐに手間なく契約者貸付制度でお金を借りたい人はホームページで申し込むことをおすすめします。

保険会社の店頭窓口で申し込む

2つ目は、保険会社の店頭窓口で直接申し込む方法です。

保険会社の店頭窓口で契約者貸付制度に申し込む場合、担当者と確認しながら安心して手続きを進められる点がメリットといえます。

一方で、保険会社の営業時間内に店頭へ出向く必要があるため、平日の日中は仕事で時間がない人やわざわざ足を運ぶのが面倒という人も少なくありません。

本人確認用の印鑑や保険証などが必要になる場合が多いため、事前に保険会社へ電話をして、契約者貸付制度の申込みに必要なものを確認しておくとよいでしょう。

コールセンターに問い合わせる

3つ目は、保険会社のコールセンターに問い合わせる方法です。

保険会社のコールセンターに連絡すると手続き用の書類が送られてくるので、必要事項を記入した上で提出すると、契約者貸付制度が利用可能になります。

保険会社によっては契約者貸付制度の申込み専用の電話番号が用意されており、証券番号・暗証番号などを入力するだけで口座にお金が振り込まれるケースもあります。

とはいえ、証券番号・暗証番号などを入力するだけで契約者貸付制度を利用できるケースは少なく、基本的には必要書類を店頭に持ち込んだりFAXで提出しなければなりません。

契約者貸付制度で借りたお金を受け取る

保険会社に契約者貸付制度の利用を申し込んだら、借りたお金を受け取りましょう。

契約者貸付制度で借りたお金を受け取るには、以下2種類の方法があります。

契約者貸付制度で借りたお金を受け取る方法

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる場合、基本的には指定口座への振込融資を実施している保険会社が多く、専用カードでATMから引き出せるケースは少ないです。

ちなみに、加入している保険会社の店頭に出向いても、生命保険の契約者貸付制度で借りたお金を現金で受け取ることはできません。

それぞれの方法について、順番に解説していきます。

指定口座への振込融資

1つ目の方法は、指定口座への振込融資でお金を受け取る方法です。

契約者貸付制度に申し込んだ後、申込み時に指定した口座宛にあなたが希望した金額が保険会社から最短即日で振り込まれます。

ただし、保険会社・銀行の対応時間外や土日祝日に申し込むと、翌営業日以降の融資になるケースもあるため、即日融資を受けるには平日14:30までに申込みを済ませましょう。

指定口座に振込融資をしてもらう場合、現金を引き出すにはATMに出向く必要があるため、カードローンなどでお金を借りる方法に比べて手間がかかる点も否めません。

専用カードでATMから引き出す

2つ目の方法は、専用カードでATMからお金を引き出す方法です。

一部の契約者貸付制度ではATMでの借入・返済に対応しており、ATMに専用カードを挿入して、暗証番号を入力するだけで借入・返済がおこなえます。

カードローンのように気軽に借入・返済をおこなえる点がメリットですが、ATMでの借入・返済に対応している保険会社は少ないというデメリットもあります。

自分の利用したい契約者貸付制度がATMからの借入・返済に対応していれば、振込融資よりも圧倒的に便利なので、対応しているかを保険会社に確認してみるとよいでしょう。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるデメリット

審査なしで最短即日融資が受けられるなど、生命保険の契約者貸付制度を利用するメリットは多いですが、少なからずデメリットがある点も忘れてはいけません。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる場合、次のデメリットに注意しましょう。

自分の積み立てた解約返戻金から借入をしている都合上、借入期間中は保険金などの受取金額が少なくなるほか、借入を家族・保険担当者に知られてしまう恐れがあります。

契約者貸付制度の返済をおこなわずに借入が膨らむと、生命保険の​​効力が失われてしまい、保証が受けられずに保険金や解約返戻金を受け取れなくなるため注意しましょう。

3種類のデメリットについて、それぞれ解説していきます。

借入期間中は保険金などの受取金額が少なくなる

1つ目のデメリットは、借入期間中は保険金などの受取金額が少なくなる点です。

契約者貸付制度で借りたお金を返し終える前に保険満期を迎えると、満期保険金から借入金額と利息が差し引かれた金額が受取金額になります。

例えば、利率3%で10万円の借入がある状態で満期保険金100万円が支払われる場合であれば、以下のように実際の受け取り金額は89万7,000円になります。

満期保険金を受け取る例
満期保険金100万円-(借入金額10万円+利息3,000円)=受け取り金額89万7,000円

契約者貸付制度の借入残高が残っている場合は、予定していた満期保険金に比べて受取金額が少なくなってしまう点に注意しましょう。

借入が家族・保険担当者にバレる可能性がある

2つ目のデメリットは、借入が家族・保険担当者にバレる恐れがある点です。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りると、返済に関する案内はがきが自宅に届くため、家族に見られてしまうと借入がバレる可能性があります。

生命保険を契約・更新する際の担当者が決まっている人も多いですが、保険の担当者は顧客の契約内容を確認できるため、契約者貸付制度の利用も把握しています。

家族に借入を知られたくない場合は、自宅への郵送物がないカードローンのWEB申込みなどを利用してお金を借りるほうがよいでしょう。

返済しないと保険が失効する恐れがある

3つ目のデメリットは、借りたお金を返済しないと保険が失効する恐れがある点です。

保険の失効とは?
保険の効力が失われた状態で、保証が受けられないだけでなく、保険金や解約返戻金も受け取れなくなります。

具体的には、契約者貸付制度の借入が長期化して利息が膨らんだ結果、借入総額が解約返戻金を超えてしまった時点で生命保険が失効してしまいます。

契約者貸付制度の借入限度額は解約返戻金までと定められていますが、元金と利息をあわせた金額が解約返戻金を上回ってしまうケースも少なくありません。

契約者貸付制度は生命保険を解約しなくても解約返戻金の一部を借入できますが、保険が失効すると保障が受けられなくなるため、早めに完済するようにしましょう。

保険を失効したくない場合はカードローンがおすすめ

生命保険を失効したくない場合、カードローンでお金を借りる方法をおすすめします。

カードローンとは?
専用のローンカード・アプリなどを利用して、銀行・消費者金融からお金を借りられるサービスで、申込み後の審査に通過すると借入限度額の範囲内でお金を借入できます。

カードローンなら、土日祝日でも22時までに申込みを完了すれば、コンビニATMから即日融資が受けられるため、契約者貸付制度よりも手間なくスムーズに借入可能です。

基本的にカードローンには消費者金融カードローン・銀行カードローンの2種類がありますが、金利を重視する人以外は基本的に消費者金融カードローンがおすすめです。

カードローンの種類
カードローン 特徴
消費者金融カードローン 最短即日融資が可能
審査に融通が効きやすい
金利が高い傾向にある
銀行カードローン 審査に数日かかる場合が多い
審査が厳しい傾向にある
金利が低い傾向にある

大手消費者金融カードローンの金利・融資スピードなどは以下のとおりです。

大手消費者金融カードローン
カードローン 金利 融資スピード 審査対応時間
アコム 年3.0%~18.0% 最短30分 9:00~21:00
プロミス 年4.5%~17.8% 最短3分(※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。) 9:00~22:00
アイフル 年3.0%~18.0% 最短25分 9:00~21:00
SMBCモビット 年3.0%~18.0% 最短30分※ 9:00~21:00
レイク 年4.5%~18.0% 最短25分 8:10~21:50
8:10~19:00(第3日曜日)

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

契約者貸付制度とは異なり、審査に通過しないと融資を受けられませんが、平日14:30以降や土日祝日にお金を借りたい場合は消費者金融カードローンがおすすめです。

消費者金融系カードローン おすすめ非公開: 消費者金融カードローンのおすすめ最新情報!金利や融資スピードなどを比較!

まとめ

生命保険に加入している場合、契約者貸付制度を利用すれば、審査なしでも最短即日で解約返戻金の70%〜90%程度までお金を借りることが可能です。

契約者貸付制度の利用条件は解約返戻金のある生命保険に加入しており、自分が生命保険の契約者本人であることで、WEB・電話などで申し込むと融資が受けられます。

ただし、保険会社の対応時間内に申し込まないと、翌営業日以降の融資になるケースもあるため、即日融資を希望する場合は平日14:30までに申込みを完了する必要があります。

生命保険によって利用条件・借入限度額なども異なるため「契約者貸付制度を利用できるか?」という点も含めて、まずは加入している保険会社に問い合わせてみましょう。

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる際のよくある質問

Q. 生命保険でお金を借りることは可能ですか?
A.

解約返戻金のある生命保険に加入している場合、契約者貸付制度を利用してお金を借りることが可能です。

Q. 生命保険の契約者貸付制度とは何ですか?
A.

生命保険の契約者貸付制度とは、自分が積み立てた解約返戻金を担保にして、保険会社からお金を借りるサービスのことです。

Q. 生命保険の契約者貸付制度の借入限度額はいくらですか?
A.

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる場合、借入限度額は解約返戻金の70%〜90%程度です。

Q. 生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる場合、審査はありますか?
A.

契約者貸付制度は利用者が積み立てた解約返戻金を担保にしてお金を借りる仕組みなので、審査なしで借入可能です。

Q. 生命保険の契約者貸付制度の融資スピードはどの程度ですか?
A.

平日14:30までに申し込みを完了させれば、生命保険の契約者貸付制度で最短即日融資が受けられます。

Q. 生命保険の契約者貸付制度でお金を借りるための条件は何ですか?
A.

解約返戻金のある保険を契約している・生命保険の契約者本人であるという2種類の条件を両方満たす必要があります。

Q. どうすれば生命保険の契約者貸付制度でお金を借りられますか?
A.

ホームページ・店頭窓口・電話から保険会社に契約者貸付制度の利用を申し込んだ後、振込融資・ATMから借りたお金を受け取りましょう。